九十九座

非加熱はちみつがからだに良い理由とエスパルセットハニーの魅力

はちみつには、「加熱はちみつ」と、熱を加えない(加えても50℃以下)「非加熱はちみつ」の2種類があります。
市販のはちみつの多くは完熟前のはちみつを採取することや、砂糖やシロップの添加を均一化するため加熱加工されています。
しかし、加熱により失われてしまう栄養素もあります。
今回は、非加熱はちみつがからだにいい理由と、エスパルセットハニーの魅力についてご紹介します。

非加熱はちみつが体にいい理由

非加熱はちみつとは?

非加熱はちみつの定義と特徴

非加熱はちみつとは、採取後に高温加熱処理を行わない天然のはちみつのことです。
加熱処理をしていないため、はちみつ本来の栄養素がそのまま保持されています。
酵素やビタミン、ミネラルが豊富に含まれ、健康に良いとされています。

一方、はちみつの多くは砂糖やシロップが添加されていたり、完熟する前のはちみつの水分を飛ばすため加熱加工がされている加熱はちみつです。
加熱はちみつは高温に弱い栄養素が壊れてしまうので、砂糖と同じ甘味料と考えた方がいいでしょう。

非加熱はちみつの種類とその違い

非加熱はちみつにはさまざまな種類があります。
例えばアカシアはちみつ、エスパルセットハニー(ホワイトハニー)など、蜜源によって風味や栄養価が異なります。

非加熱はちみつの健康効果

抗酸化作用

非加熱はちみつには抗酸化物質が豊富に含まれており、これらが体内のフリーラジカルを除去することで、細胞のダメージを防ぎます。
その結果、老化の抑制や病気の予防が期待できます。

抗菌作用

非加熱はちみつには天然の抗菌成分が含まれており、傷の治癒や感染症予防に役立ちます。
古代ではその抗菌作用からミイラの防腐剤としても使用されていたほどです。
例えば、傷口に塗布することで細菌の増殖を抑える効果があると言われています。

消化促進

非加熱はちみつに含まれる酵素は、消化を助け腸内環境を整える働きがあります。
これにより、消化不良の改善や便秘の予防に役立ちます。
酵素は熱に弱いので、加熱されたはちみつではその効果は期待できないでしょう。

エスパルセットハニーの魅力

はちみつは蜜源によって色や香りが異なります。
一般的に、蕎麦やマヌカなど濃い色のはちみつはポリフェノールが豊富ですが、ややクセのある味わいです。
一方、オレンジや柑橘系のはちみつは爽やかな香りとさっぱりとした甘さが特徴です。

今話題のエスパルセットハニー(ホワイトハニー)の魅力は以下の通りです。

まろやかな風味

エスパルセットハニーは淡い色合いで、クリーミーな質感が特徴です。
色は白濁としており、ほんの少しの黄みがあります。
非常にまろやかな風味で、他のはちみつに比べて優しい甘さが楽しめます。

栄養価の高さ

エスパルセットハニーにはビタミン、ミネラル、抗酸化物質が含まれています。
特にジアスターゼという酵素が含まれており、消化を助け腸内環境を整える効果が期待されます。

自然な抗菌作用

エスパルセットハニーには天然の抗菌成分が含まれており、傷口の治癒やのどの痛みの緩和も期待できます。

多用途な使い方

エスパルセットハニーはその風味と質感から、料理や飲み物に幅広く活用できます。
ヨーグルトにかけたり、パンに塗ったり、紅茶に入れたり、デザートのトッピングとしても最適です。
クセがない自然な甘さがどんな料理にも合います。

おすすめの非加熱はちみつ

エスパルセットハニーは最高品質の「九十九座エスパルセットハニー」をおすすめします。
主な特徴は以下の通りです。

完全非加熱:加熱処理を一切行っていないため、はちみつが本来持つ栄養素がしっかりと残っています。

・天然・無添加:人工添加物や保存料を一切使用していないため、安心してお召し上がりいただけます。

抗生物質不使用:ミツバチに抗生物質を投与していないので、より安心です。

無農薬証明:キルギス共和国にはオーガニック認証制度がありませんが、九十九座エスパルセットハニーはキルギス政府の無農薬証明を取得済みです。さらに、日本の食品検査でも残留農薬が検出されていないため、安心してお召し上がりいただけます。

購入者の声

九十九座エスパルセットハニーをご購入いただいたお客様から、以下のような嬉しいお声をいただいています。

「毎朝スプーン一杯のホワイトハニーで元気いっぱい!」

「クセがなく、和三盆のような上品な甘さで、さまざまな料理や飲み物に合わせやすい」

「寝る前に必ずスプーン一杯いただいています。よく眠れる気がします。おかげで暑い夏も元気に過ごせました」

「香りも味も、普段スーパーで買う蜂蜜とはまったく違う蜂蜜です。華やかな花の香りがふわっと広がり、優しくてクセがありません。そして味がとにかく美味しい! 今までの蜂蜜は何だったのか…。少しジャリッとしますが、すぐに溶けて口の中でふわっとなくなり、思わず笑顔になりました。口内炎ができていたのですが、蜂蜜を舐めた翌日に治っていました。蜂蜜の効果だとうれしいです。」

よくある質問(FAQ)

非加熱はちみつの保存方法

非加熱はちみつは直射日光を避け、冷暗所で保存してください。
特に夏場は室温が高くなるため、冷蔵庫での保管がおすすめです。
冷蔵庫の野菜室が適しています。開封後は必ずしっかりとフタを閉めて保存してください。

結晶化について

非加熱はちみつは自然のままの状態なので、時間が経つと結晶化します。
これは品質に問題はなく、むしろ自然の証です。
結晶化とは、ミツバチがはちみつを作るときに含まれる花粉が核となり、周囲にブドウ糖が結晶化して固まるため起こる現象です。
特に九十九座エスパルセットハニーは水分が少なくブドウ糖が多いため、結晶化しやすい傾向があります。
結晶化しても、容器ごと湯煎などで温度に注意しながら温めると再び液状に戻ります。

アレルギーについて

はちみつは天然の食品ですが、アレルギー体質の方は、初めて召し上がる際は少量からお試しください。
ご心配な方は医師にご相談ください。

まとめ

非加熱はちみつは、豊富な栄養価と健康効果で多くの人々に愛されています。
九十九座エスパルセットハニーは、高品質でまろやかな味わいが特徴で、多くのお客様からご好評いただいております。
ぜひ毎日の生活に取り入れて、健康と美味しさを一緒にお楽しみください。

非加熱はちみつがからだに良い理由とエスパルセットハニーの魅力 | 九十九座